◎講習コース 《下記のコース表 を参考に講習予定をお立て下さい》
講習コース 講習
講師コウシアトリエ(絵画、その他) 第1,2,3(土)絵画、その他午後(原則) 一回¥2000    (絵画カイガ教室キョウシツは、維持イジ管理費カンリヒ 1回イッカイ¥100をモウけいたしますケイ\2100)
 講師自宅工房コウボウ(工芸、他) 第1,2,3(日)漆(含、金継ぎ教室 ) 午後(原則)
第1,2,3(月)漆、 午後(原則)
第1,2,3(スイ)彫金 午後(原則)※休止キュウシチュウ
2025(R7)年 水海道造形教室年間開講日予定表
日付 太文字は決定日 細文字は予定日です
(土) (日) (月)   (土) (日) (月)  
2025     (R7年) 1 11 12 13     7 5 6 7  
18 19 20     12 13 14  
25 26 27     26 27 28  
  2 1 2 3     8 2 3 4  
  8 9 10     9 10 11  
  15 16 17     16 17 18  
  3 1 2 3     9 6 7 1  
  8 9 10     13 14 8  
  15 16 17     20 21 15 ※22㈪講座コウザ予定ヨテイ
  4 12 13 14     10 4 5 6  
  19 20 21     11 12 13  
  26 27 キュウ     18 19 20  
  5 10 11 12     11 1 2 3  
  17 18 19     8 9 10  
  24 25 26     15 16 17  
  6 7 1 2       22 23 24  
  14 8 9     12 21th造形ゾウケイ美術展ビジュツテン  
  21 15 16     (予定ヨテイ)11/27〜30 6ガツに     正式セイシキ決定ケッテイ手筈テハズ
  手作テズクイチ予定ヨテイ)26㈭〜29㈰     11/26搬入ハンニュウ予定ヨテイ  
工芸コウゲイ講座コウザは、共通キョウツウ材料費ザイリョウヒ諸費用ショヒヨウで、¥2500(年間ネンカン)を年度ネンドハジめにオサめてイタダきます。                      
 上記のコース表と開講日予定表を参考に受講予定をお立て下さい。        
 ※赤印は変更日です。 ※日付 太文字は決定日 細文字は予定日です。 ※○祝日シュクジツです。  
 ※講習開始時間 ○午後講習-午後2時〜 ○夜間講習-午後7時30分〜 講習時間概ね2時間
 尚、講習内容は事前にお知らせ致しますが、詳細につきましてはお尋ね下さい。
水海道造形教室
水海道造形美術研究所 常総市水海道本町2618 TEL. 0297-22-0414
             
                                                                   e-mail nagataya@smail.plala.or.jp